about
福 水琴の制作作品を販売するネットショップです。
暮しに彩りを添え、豊かな空間を作る絵画(原画)をお楽しみいただけます。
わたくし福 水琴は幼い頃から絵を描いてきましたが、画家にとってそれはよくある話しです。
答えや正解のない世界では「理解」ではなく「直感」が何よりも大切です。
時代によって流行りや好まれるモノというものは実際に存在しますが、個人個人にとってはその時代に生きる表現者が表現するものには嘘はなく、そうしてそれを感じ取る心にも嘘はなく、今が遠い過去になったときに知ることができる「何か」もあるでしょう。
今を生きるための空間には暮しがあり、人があります。
それぞれの人人が暮らす暮しに色があるなら、それを平面上で表現しているものが絵画と呼ばれるのでしょう。
福 水琴は「肉体から離れた絵」を描く画家です。
これまでどこかしら、何かしら人と思える部分を絵にしてきました。
それがいつしかその外枠から離れ、内側を探検するように変化していきました。
何かを感じる感情という見えないものに対しての表現は好奇心と探求心によるものです。
天気によっても気分が変わり、会話の些細な言葉使いによっても気分は変わり、自分自身の行動によっても気分は変わります。
さまざまな形で気持ちが変わり、感情は豊かに心の中で表現されています。
一度心の中で表現されたものを再度違う形で表現するとう行為は目を見張るような派手さや新鮮さは無いでしょう。
それでもわたしがその感情の表現の再構築をするのは、「普通の暮し」を求めているからです。
人によってそれぞれですが、わたしにとっての「普通の暮し」というのは心豊かで平穏なものです。
そういった豊かさと平穏さを感じていただければ幸いです。
是非、実物の絵画を暮しの中でお感じになってみてくださいませ。
福 水琴